「お金の大学」 〜本当の自由を手に入れる〜

どんな本か下記概略となります。

  • 経済的に自由になるための基本を学べる
  • 資産形成に大切な5つの力を学べる
  • お金初心者さんも分かりやすく学べる

リベラルアーツ大学の両学長。皆さんはご存じでしょうか。

いま最も勢いのある投資系youtuberといえば、まず彼の名前が上がるでしょう。

それほど有名な方が出版している書籍です。

私自身もこちらの本を手に取り、学ぶことで大きく資産形成に役立ちました。

MASAMI

自身が大きく影響を受けた内容を抜粋して説明致します。
私自身の実体験もお伝えしますので、ぜひ参考になればと思います。

目次

貯める力(支出を減らす)

固定費の見直し

1.通信費(スマホ等)は格安SIMにする。

現代は大手キャリアに限らず、複数のキャリアか選んで契約できる状態です。

大手キャリアはプランによりますが、格安SIMにするだけで約5000円前後の節約になります。

大手キャリアと格安SIMで何か違いがあるのか、格安SIMにするメリット&デメリットが下記になります。

メリット

  • 利用料金が毎月5000円前後安くなる。

デメリット

  • キャリアメールが使えない(~@docomo.ne.jpなど)
  • 通信が混雑する時間帯は通信速度が遅くなることがある。
  • LINEのID検索が出来ない。

メリット、デメリットを比較しても圧倒的にメリットが大きいことがわかります。

キャリアメールは不要(gmail等、無料で作れるから)。LINEのID検索なんてしない。

唯一通信速度が遅くなることがあるようですが、そんな体感は現状ありません。(※私個人としてです。)

MASAMI

ちなみに私は【HISモバイルの自由自在290プラン7GBを】
使用しております。(月額なんと990円!!)

2.保険の見直し

保険は多くの商品があります。本当に必要な保険を知ることで、支出を大きく減らせます。

必要な保険

生命保険(※自分が亡くなった場合、生活に困る家族がいる場合
火災保険
自動車保険

不要な保険

  • 上記以外の保険

はっきりと上記のように記載されており、自身はもともと上記の必要な保険のみに加入しておりました。

この内容を読んだ際は、本を出版するような方と同じ考えでいられることに嬉しく感じました 笑

本当に必要な保険とは、【確率は低いが損失が大きい】不要な保険に入らないことで、月々の出費が大きく変わります。

詳しくは割愛しますが、保険というものを少し調べるだけでも納得されるかと思います。

国民健康保険の制度、高額療養費制度、その他制度と日本の健康保険はいかに充実しているかがわかります。

※両学長は、加入している保険の支払額が月々5000円以上は払い過ぎと供述しております。

この考えには、自身も非常に共感できます。

MASAMI

私自身、生命保険、火災保険、自動車保険しか加入しておりません。
2児の父の為、資産が問題ないレベルに到達したら生命保険の解約
考えております。

3.車について

車を所有すると生涯で約4000万円ほど掛かるそうです。そう聞くと持たないに越したことはないです。

しかし、生活するうえで必需品という人もいるでしょう。かくいう私自身も車は絶対に必要です。

それでは、どのような点に注意すれば良いのか下記に記載します。

良い車の利用方法

  • 買うなら中古
  • リセールバリューの良い車(人気車)
  • シェアやリースが可能なら活用する

良くない利用方法

  • 見栄からの購入
  • 必要以上のスペック
  • リセールバリューの悪い車(不人気車)

上記を守るだけで、生涯の支出額を減らせることが出来ます。

しかし、趣味と割り切り心が豊かになるのであれば、良くない利用方法と言われていようが構わないと思います。

個人の考えもあるのでこちらは賛否両論です。

大切なのは、いかに人生を悔いなく楽しく過ごせるかですからね。

MASAMI

私は車は軽自動車を所有しております。(N-BOXカスタム)
家は首都圏の駅徒歩5分の中古住宅を昨年購入しました。(築5年)
家を買うことは子どもの頃からの夢でしたので、大変満足です。
お金を心から必要な物に使うことも幸せの一歩ですね。

稼ぐ力(収入を増やす)

転職・副業

1.世は、まさに大転職時代

転職を簡単に進める内容が記載されています。

しかし、そんな簡単に言われてもリスクもあり踏み出せない方もいると思います。

私自身も本書を手にしたときは『転職なんて仕事できないやつが逃げてるだけでしょ・・・』と、一社勤めを誇りと思っていました。

しかし、総合的に条件等を鑑み、より良い職場を見つけて転職をしています。

転職に関する情報を下記に記載します。

転職『活動』はノーリスク
転職者数は年々上昇している
転職した4人に3人が賃金アップしている

以降、すべて実体験です。

・転職活動について
私は転職は初めての経験でしたので、リクルートエージェント、パソナキャリアに登録しました。

アドバイスを受けながら職務経歴書の作成を済ませ、いざ活動が始まると数多くの優良企業の募集があることに加え、多くのスカウトが届きました。

世の中の会社がどれだけ人員不足なのか実感した瞬間です。

活動をしていく中で、面接を実施して採用になると自身で最終的に転職するか採用を断るか選べます。

なんとここで採用を断っても費用は一切かかりません。納得いかない条件の場合は断っても何も問題ないです。

転職しなくても自分の市場価値を把握することもでき、アウトプットを鍛える場でもありメリットだらけです。

・賃金アップについて
転職し、現職と比較して年収が大きく上昇しました。

雇われる身としては会社の四季報を調べ、より良い場所で仕事をすることは非常に大切です。

自分という人的資本を最大限に活用するためにも、業界の中でも成長している企業を選定しましょう。

MASAMI

私が重要視したポイントは下記となります。
ぜひ参考にしてください。

自己資本比率(40%以上)
営業利益率(10%以上)
有利子負債率(少ない方が優良企業)
業績が右肩上がり

2.副業について

副業と聞いて、非常に抵抗を感じませんか?私はこの内容が一番共感出来ない内容でした。

仕事と家庭でそんな時間ないよ!!そう思っていました。

ですが、実践すると稼ぐ一歩を踏み込めるそうです。

挫折しないためにも下記の小さなことからチャレンジすることが重要ポイントです。

  • メルカリ、ラクマで家の不要なモノを売る
  • ブログ
  • 趣味を副業にする

小さな経験を得て、自分の力で稼ぐという体験が出来ます。

MASAMI

私自身も不要なモノをメルカリ等で販売をしています。
また、本ブログの開設等で少しずつ成功の喜びを感じております。


私自身も不要なモノをメルカリ等で販売すること、本ブログの開設等で少しずつ成功の喜びを感じております。

会社員は基本的に、成功報酬ではなく時間をお金に変えていることになります。

自信を大きく成長させるためにも経験することが大切です。

増やす力(資産を増やす)

投資

1.個別株式投資

投資の種類は数多くあります。

本書は高配当株(連続増配)投資とインデックス投資を推奨しています。

この本を読む前からインデックス投資と個別株投資をした自身の経験も踏まえてお伝えします。

・高配当株(連続増配)について

個別に銘柄を選んで投資する手法です。

高配当(3~7%が相場)の優良企業に投資して、不労所得を得て生活満足度を向上させます。

高配当&増配しつつ、業績も右肩上がりの優良企業に投資することで、インカムゲイン&キャピタルゲインの両方をいただくというシンプルな投資方法です。

投資はすべて自己責任となりますので、自身で銘柄を選択することが大切です。

投資先の銘柄について本書は触れていないので、本当に信じられる企業を選んで投資をしましょう。

ただ、どうしても投資先がわからない、教えてほしいという方がいると思います。

そんな方は、【こびと株.com】さんの投資先を参考にすると良いかもしれません。

著者の両学長も、高配当株の話題になる際は【こびと株.com】さんについて語られますので信頼性があります。

私自身も参考にさせていただいており、高配当の企業から不労所得を得ております。

参考に、配当率3%の場合の年間不労所得を下記に記載します。(※税引き前)

・10万円投資すれば3000円
・100万円投資すれば3万円
・1000万円投資すれば30万円

月々の不労所得が数万円得られるだけでも、自由に使えるお金が増えて生活満足度が向上します。

2.インデックス投資

・投資信託(ETF)について

運用先を専門家に任せて投資する手法です。

株式、債券、ゴールドなどさまざまな投資先がありますが、本書では株式一択を推奨しています。

その中でも、全世界株式に連動するファンド【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】
米国企業を代表する約500社【S&P500】に投資するだけで十分と断言しています。

実際には私は【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に投資しています。

設定来の騰落率が約100%となっています。(※2023年8月時点)

2018年10月31日に設定し、約5年ほどで価格が2倍になっているので素晴らしい成績です。

~MASAMIの経験談~

MASAMI

私自身、投資初期は高配当株に興味を持ち、年間約100万円の不労所得を得ておりました。
しかしながら約10年のトータルの成績を見ると、個別株投資は投資信託には遠く及ばずでした。
現在は投資信託90%、個別株10%という配分をしています。
それだけ個別で判断して投資するのは難しいということ、是非ご参考になればと思います。

守る力(資産を減らさない)

守る力とは?

これまで貯める力、稼ぐ力、増やす力と三つの力について記述されておりました。

せっかく貯めた資産を減らさないように、守る力もすごく大切と書かれています。

1.詐欺・ぼったくりに遭う

お金を騙し取られること、銀行や証券会社にぼったくりファンドを買わされるという内容です。

相場の利益率を理解し、あなただけに教える儲け話などと近寄る人には注意が必要です。

※あなただけに・・・といった類はほとんどの確率で詐欺です。

また、投資信託の無駄に高い手数料を払わないためにも自分自身で相場を調べることが重要です。

相場の平均を調べると上記のようなぼったくりに遭遇しませんので、他人が言うことを鵜吞みにせず、必ず自分の目で調べてから実行するようにしましょう。

自分の資産を守れるのは自分だけです。

2.浪費する

どんなに貯めても、どんなに稼いでも、どんなに増やしてもそれ以上に浪費をしていては資産を失います。

宝くじで高額当選した人が不幸になるという話はよく聞きますね。

浪費は自身でコントロールできるものなので、最後の章の使う力が大切となります。

MASAMI

『自分は大丈夫』という過信を持つ人は騙されやすいといいます。
大切な資産を守るためにも、謙虚な気持ちを忘れずに過ごしましょう。

使う力(人生を豊かにする)

使う力とは?

これまでの章をクリアして、経済的自立を得ることが出来たあとに使う力が大切と述べています。

それは、自由な生活が手に入る=幸せとは限らないということです。

自由ゆえの孤独、自由ゆえの不安、自由ゆえの責任等、自由は飼いならすのが難しいものと言います。

だからこそ、貯めたお金の良い使い方があります。

1.寄付・プレゼント

幸福の源泉は人・社会とのつながりです。

いくら一人が好きな人でも、誰かに感謝されたり、必要とされたりすることは幸福を感じるそうです。

実際に私自身、年を重ねるほど自分自身にお金を使うより、妻や子ども、親のためにお金を使うことの方が幸福を感じます。(※これはほんとびっくりしてます。)

2.豊かな浪費

自分が本当に好きなことにお金を使うことです。

人それぞれですが、私自身は家族との旅行、快適に寝れるためのグッズ、趣味に関すること、便利グッズ、
このようなモノにはお金を使うことにためらいはありません。

なんとなくではなく、本当に使いたいものにお金を使うことが心も豊かになります。

3.自己投資

新しいスキルを身につけることです。

私はやらされる勉強が大嫌いですが、自分が学びたい、知りたいというものにお金を投じることは楽しく感じます。

それがスキルアップとなり、よりお金を多く稼いだり増やすことが実現できます。

当ブログで書いているように、本をたくさん読むことも自己投資です。

MASAMI

お金は貯めるだけでは意味がありません。
死ぬときに一番お金持ちになってもしょうがないです。
大切なのは自分が幸せになれることにお金を使うことです。

まとめ

資産形成期は貯める力、稼ぐ力、増やす力を重視しました。

収入や資産が増えてきたら守る力、使う力を意識していくことも大切です。

本書を読むことで資産形成に限らず、人生の幸福度も確実にアップします。

もしも今、下記のように思っている人はぜひ本書を手に取って実行してみてください。

・毎日に漠然とした閉塞感がある。
・今より少しでも余裕を持った生活がしたい
・もっと自由に生きたい

MASAMI

どんな状況からでも人生は必ず良くしていけます。
たった一度きりの、あなただけの人生で、今日が一番若い日です。
人はなにものにでもなれる。今からでも。
行動をすることで豊かな人生を歩んでいきましょう。

以上、【お金の大学~本当の自由を手に入れる~】の紹介とMASAMIなりの一部要約でした。

本書は確実におすすめできる一冊なので、もっと内容を深堀したい方は、ぜひ購入してください。

それでは、またの記事でお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次