どんな本か下記概略となります。
- 平日でも自分らしく生きる方法を学べる
- 帰宅後の時間を有意義にする方法を学べる
- 自分の未来を変える可能性について学べる
本書は帰宅後にルーティンを組むことで時間を有意義に使えるための方法が書かれています。
本書は韓国で獣医師をしながら、帰宅後に時間管理アドバイザーとして活躍している【リュ・ハンビン】氏が書かれた本であり、平日でも自分らしく生きる方法を教えてくれる本です。
これを学ぶことで公私ともに充実した日々を過ごせるようになります。成功者はどのような生活習慣を送っているか学べる本ですので、ぜひご参照ください。
【サラリーマンは】ある意味ノーリスク
1.【1日】を二つに分けて、帰宅後に好きなことをする
世の中の多くの人は平日と休日を分けており、平日は仕事をするで休日は自分がやりたいことをする日だと考えています。
しかし平日を仕事の日だと決めてしまうと、24時間働いているような気分になります。
なので平日と休日で分けるのではなく、平日の1日を帰宅前と帰宅後の2つに分けるという意識をもつことが大切です。
個人差がありますが、実際に1日に7時間前後は睡眠としたら1日に働いている時間は休憩時間を含めても約9時間程度になります。
その他の通勤時間や家事、食事、お風呂などの時間を考慮すると1日に3~6時間は空白の時間があります。
これは決して短い時間ではなく、この時間の使い方次第で副業や趣味、友人と遊ぶこともできます。
「平日は仕事で疲れてそんなことやる余裕がない!」という意見が必ず出てきますが、その対処法として帰宅後は好きなことをすることです。
筋トレでも料理でもスポーツでも美容でも、好きなことは自分のエネルギーを奪うものではなく、むしろエネルギーを満たしてくれるからです。
このように平日も仕事以外の時間で自分の心を満たすことが出来れば、例え仕事が上手くいかなかった日があっても落ち込むことが少なくなります。
自分の平日は仕事だけではなく、【帰宅後に第2の人生が始まる】と思えれば平日でも生き生きとした日々を過ごせるようになります。
「平日は仕事だけ」と考えるのと、「平日も好きなことが出来るので毎日が楽しみだ!」と考えるのでは、人生の満足度に天と地の差があります。平日の空き時間も有効活用して、毎日人生を楽しみましょう。
2.サラリーマンだからこそ自由に挑戦できる
まず、サラリーマンは毎月会社から給料が支給されて、生活が安泰な為いろいろなことに挑戦しやすい環境にあります。
実際にサラリーマンをしながらyoutuberや小説家、プロゲーマーなどの副業をしている人もいますし、そのように帰宅後の時間を有効活用して成功している人がいる時代です。
なので、帰宅後の貴重な時間をダラダラ過ごすことはてとも勿体ないことです。
賢い選択として、片手で現実的なサラリーマンで給料を得て、もう片方の手で夢を追えば人生に希望を持ちながら有意義な生活を送ることです。
会社員という命綱があることで心のゆとりが生まれ、思い切って色々挑戦することができますし、勤めている会社に感謝できるようになり、自分の好きなことが出来て心も豊かになります。
そのため、給料的に安定しているサラリーマンをやりながら、色々なことに挑戦しましょう。
サラリーマンそのものを辞めたいとしても、いきなりサラリーマンを辞めて好きなことで生活をするのはとても大変なので、副業の成果と実績を積み重ねた後に実行するとリスクを低減できますね。
3.試して、合わなかったら諦める
いざ帰宅後に何かをしようとして「これだ!」と思えるものを見つけるのはなかなか難しいです。
実際に自分の中でも「面白そうだな」「自分に合いそうだ」と思っても、いざ試したら「なんか違う・・・」と思うことがあります。
そのため自分に合うものを見つけるためには、最初から100%当たりを見つけようとしないで、気になるものを全て試して合わなかったら断念して次を見つけるということを繰り返す必要があります。
実際に著者もインスタのインフルエンサー、ダンスの習得、ミュージカル俳優、ウェブ漫画を描く、ブログを書く等、沢山のことに挑戦したのちに、今はyoutubeでの情報発信と動画編集に行きついています。
自分に合うものを見つけることが難しいですが、仮に体調が悪い日でもやれることや、やりたいと思えることなど、自分がやっていて苦にならないものなら続きやすいでしょう。
その理由は当然仕事をした後の帰宅後は疲れているはずなので、そのような状態でも「やりたい」と思えることが大切です。
前項でも述べましたが、サラリーマンである以上副業で失敗してもほぼノーリスクです。
なのでどんどん思いつく限り色々試して、自分に合うものを探し続けましょう。
人それぞれ合うものは異なるので、他人の意見よりも自分の心と向き合って挑戦すると良いでしょう。ただ「儲かる」とか「かっこいい」などの理由で挑戦しても、続かないのは目に見えています。
目標と計画を立てる
1.自分には価値があると思える
帰宅後に自分のやりたいことが出来ると、本業が上手くいかなかったりミスをしても、自分には価値があると思うことが出来ます。
実はサラリーマンだけをやっていると視野が狭くなり、会社ででの評価が自分のすべてだと感じやすくなるリスクがあります。
会社からの評価が悪ければ自分には価値が無いと感じて自信を無くしたりしてしましますし、完全に会社にお金を依存していると、やりたくもない仕事や残業を断れずに会社の言いなりになってしまう人もいます。
しかし、副業で稼ぐことが出来たり帰宅後に自分の生きがいがあると、「会社で評価されなくても、自分にはそれ以外の価値がある」と自己肯定感が上がります。
特に副業で稼げるようになり【いつでも会社を辞められる状態】になれば、嫌な仕事や残業を断ることが出来るようにもなり、より自分の人生を歩んでいる実感を持てます。
帰宅後に自分のやりたいことが出来ると、本業でミスをしても自分には価値がある思えることを、覚えておきましょう。
会社に依存せず稼ぐ力をつければ自己肯定感が上がり、「自分の力だけで生きていける」と強いメンタルを持つことが出来ます。自分には価値があると思うことができれば、充実した人生を送れるでしょう。
2.心の底から叶えたい目標を立てる
帰宅後には【やりたいこと】と同時に、【目標を立てること】を持つべきです。
それは、人は絶対に叶えたい目標のためには、大きな壁が立ちふさがって困難な状況でも頑張ることが出来るからです。
例えば「絶対に毎月3万円は副業で稼ぎたい」という目標があれば、多少大変だとしても稼ぐ手段を取りますし、どうすれば稼げるかと考えたり、仕事以外の時間でもパソコンに向かうことが出来ます。
また筋肉をつけて理想的な身体になりたいと思えば、筋トレや食事制限が大変でも頑張れますし、どうすればもっと筋肉を大きくして脂肪を落とせるかなどの情報を、他人から言われず自ら調べようとします。
人は自分が目標を叶えたところを想像するだけでわくわくしますし、無意識にそれについて色々調べようとし、面倒なことや辛いことがあっても乗り越えようとします。
ただし、目標を立てる際は他人から「かっこいい」や「立派だ」と思われたいとか、他人に復讐したいといった内容にならないように注意が必要です。
仮に他人から「ほめられたい」「チヤホヤされたい」とう目標だと、動機が弱いのでなかなか頑張ることが出来ませんし、何より成功しても相手が褒めてくれるかわかりません。
他人はコントロールできませんので、他人がどう思うかよりも自分がどう思うのかを優先して目標を立てることが大切です。
他人の目の色を気にしていては、自分の人生を歩んでいるとはとても言えません。自分が心の底から叶えたい目標を立てることで、それに向かって前向きになりますし、周りからはキラキラと魅力的に見えるものです。
3.マンダラチャートで短期計画
目標が決まったらマンダラチャートを使って短期計画を立てることです。
マンダラチャートとは、思考が整理されたり深まったりして、優先順位が見えてくるので目標が達成しやすくなるもので、実際に野球選手の【大谷翔平】さんが活用したことでも有名です。
ざっくりとした使い方ですが、真ん中のマスに自分の本当に達成したい目標を書き込みます。
続いて、周囲の8マスに目標を達成するために必要な要素を記入し、さらに8つの要素を得るために必要な行動目標を周囲8マスの中心に書いていきます。
例えば【彼氏、彼女を作る】という目標であれば、真ん中に【彼氏、彼女を作る】を書き込み、その周囲に【健康、美容、メンタル、会話、出会いの数、ファッション、自信、お金】など自分が思いついた要素を書きます。
そして【健康】の為に【食事、筋トレ、睡眠、散歩、岩盤浴、サウナ、姿勢、換気】など8つの行動目標を書きます。
なぜこのような面倒なことをするのかというと、人は【忘れる】生き物だからです。
メモをしておかないと、自分の目標、そのためには何をするべきか、なぜするべきかなどを忘れてしまいます。
なので計画を立てて一目でわかるようにしておけば、目標達成するために必要なことを毎度思い出す手間が省けますし、帰宅後や休日に目標を忘れて過ごしてしまうということを防げます。
そのため、目標が決まったらマンダラチャートを作成して短期計画を立てることが大切です。
マンダラチャートを作成する際、PCデータで保存すると見る回数が減るので、紙に印刷して生活動線の中に取り組むと良いでしょう。ドア、冷蔵庫、トイレなどに貼ることでいつでも確認できるのでおすすめです。
継続するため方法や手段
1.常に時間がない理由を探る
個人差があるものの、人は1日に約3~6時間の空白時間があることを冒頭に述べました。
しかし、こういうと「平日に自分の為に使える時間なんて1時間もない!」という人がいるかもしれませんが、そういう人は無意識に時間を使い過ぎていることが多いです。
例えば、通勤時間に2時間かけたり、洗濯に30分使ったり、youtubeを1時間見たり、SNSを1時間見たり、無意識に自分でも気づかない時間を使っていることが沢山あります。
その無意識の時間が自分の目標達成につながることならいいですが、目標に関係ないものなら時間の使い方を改める必要があります。
その方法として、1時間ごとの行動を記録し、何に時間を使っているのか記録することです。
時間を有効に活用するには、まずは自分が何に時間を使っているかを知ることで、初めて時間の使い方を変えることが出来ます。
時間の有効活用として、通勤時間が2時間かかるなら職場の近くに引っ越すとか、洗濯は乾燥機付きのドラム洗濯機にして干す手間を省くとか、youtubeやSNSを見る時間帯を決めるとかです。
人間は忘れる生き物なので、常に時間が無い理由を探るということを覚えておきましょう。
自分でも気づかずに無意識に時間を消費していることは誰にでもあります。なのでマンダラチャートと同様に、1時間ごとの記録をすることで無駄な時間を減らし、自由な時間を増やすことが出来るでしょう。
2.毎日続けることに意義を見だす
マンダラチャートを書いて、愚直に毎日実行していると自分の好きなことであっても必ず壁にぶつかる日が来ます。
1日3~6時間の空白があっても、帰宅後は疲れている為100%時間を確保できるとは限りませんし、無理をすれば夜更かしや体調不良を起こし、ストレスが溜まりやすくなります。
そのため、クオリティがそれなりに低くても毎日続けることが大事になります。
例えば「毎日、資格の勉強を2時間する」という目標があっても、目標を下方修正して「毎日、資格の勉強を1時間する」に変更することや、本当にキツイ日は10分でも構いません。
実際に著者も体調が悪い日や読書をする気がしない日でも、とりあえず1ページだけでも読んで、なんとしてでも毎日続けるようにしています。
全くやらない日を作ってしまうとそれっきりで継続できなくなってしまうことが多いのに対し、少しやるとその流れで1時間以上やれてしまうことや、「できた!」という小さな達成感が生まれるため継続しやすくなります。
なので、目標はクオリティが低くても、何としても毎日続けることに意義を見出すようにしましょう。
資格の勉強などは特にあるあるで、一度全く勉強しない日があるとその流れでしばらく勉強しない日が続いたりしがちです。出張や旅行等、非日常の際は継続していたことを中断してしまう確率が上がるので注意しましょう。
3.仲間がいるコミュニティに参加する
帰宅後に自分一人で黙々と頑張るのは、孤独を感じて心が折れそうになる場合があります。
例として筋トレを一人で黙々とやるよりも、同じ筋トレを頑張っている友人と情報交換したり、ジムに通ったりパーソナルトレーナーに指導をしてもらった方が続けやすいです。
人は自分への約束は簡単に破ってしまうのに対し、他人との約束はなかなか破りにくいので、自分と同じような目標を持っている同志がいるコミュニティに入り活動することがいいです。
そうすると、自分よりもはるかにキツイ環境で頑張る人や恵まれていない人を目のあたりにして頑張れたり、一人では得られなかった思ってもみない良い情報に出会えたりして、自分一人で挑むよりもはるかに継続しやすくなります。
なので、一緒に頑張る仲間がいるコミュニティへ参加することで、得られるメリットが大きいことを覚えておきましょう。
趣味やスポーツを一人でやるのも楽しいですが、全員がそれを好きだというコミュニティに参加することで自分にも知らなかった知識や向上心が付いたりとプラスの影響が出ます。そういうものに年齢は関係ないので、自分の年齢を気にせずやりたいことをやりましょう。
まとめ
【帰宅後の有意義なルーティン】を教えてくれる内容でした。
時間を上手に使えれば生きていくうえで人生を大きく左右するので、有効に活用することで人生の満足度も向上します。
これまで学んだことを実行すれば、あなたは人生における成功者の仲間入りです。
本書を読むことで人生の満足度が確実にアップし、自分の進む方向が見えてきます。
もしも今、下記のように思っている人はぜひ本書を手に取って実行してみてください。
・平日を仕事だけで終わらしたくない。
・平日でも仕事以外の時間を有意義に過ごしたい。
・もっと詳しくルーティンを知りたい。
どんな状況からでも人生は必ず良くしていけます。
たった一度きりの、あなただけの人生で、今日が一番若い日です。
人はなにものにでもなれる。今からでも。
行動をすることで豊かな人生を歩んでいきましょう。
以上、【人生をガラリと変える ~帰宅後ルーティン~】の紹介とMASAMIなりの一部要約でした。平日の時間の有意義な使い方を細かく説明しており、非常におすすめ出来る内容です。日々の生活満足度を向上させるために有効に活用し、幸せな人生を歩み成功者の仲間入りをしましょう。
それでは、またの記事でお会いしましょう。
コメント